化哲感想

アファンタジア(映像を想像できない) 2013入社(メーカー技術)

睡眠時に耳栓を外れにくくする方法 ~安眠のために~

騒音は安眠の大敵

私は耳栓なしには眠れません。耳栓をしないと、冷蔵庫の音や室外からの騒音が気になり、目が覚めてしまいます。

ところが、耳栓をして眠ると、寝返りを打ったときに耳栓が外れてしまいがちです。

耳が下になったとき、耳の穴からはみ出した耳栓の位置部が、敷布団または枕に接触するためと思われます。

耳栓が外れるとすぐ目が覚める私には、大問題でした。

f:id:okushishu:20190102212040p:plain

普通の耳栓の使い方

耳栓を外れにくくする方法

試行錯誤の結果、耳栓を外れにくくする方法を発見しました。

ウレタン製の耳栓を使うことを前提とします。

耳栓の細くなっている側を切り、短くします。

f:id:okushishu:20190102212217p:plain

耳栓の切り方

f:id:okushishu:20190102212326j:plain

左:カット前 右カット後

こうすると、耳の穴から出る長さが短くなり、寝返りを打っても耳栓が敷布団に接触しづらくなります。 

f:id:okushishu:20190102212250p:plain

外れにくい耳栓の付け方

注意:耳栓が短くなる分、耳の穴から抜けなくなる恐れがあります。つまんで外せるよう、奥に入れすぎないようにします。

耳栓の選び方

耳栓は、硬さと遮音性のバランスが重要です。

硬いと耳が痛くなり、遮音性が低いと安眠を妨げられます。両者はトレードオフの関係にあります。

私はいろいろと試した結果、「MOLDEX SOFTIES(モールデックス ソフティーズ)」を愛用するようになりました。

MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し 6600 Softies 50ペア エコパック ケース付き [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

硬すぎない割に遮音性が高く気に入っています。

2019/02/10追記:
HOWARD LEIGHT 耳栓 MAX Sサイズ」はさらに良い耳栓です。遮音性が更に優れ、かつ耳の中が痒くなりにくいです。これも根本をカットして使っています。

2019/07/07追記:

痒くなってきたら交換を

ウレタン製の耳栓を使い続けると、装着時に耳の中が痒くなるようになってきます。理由は不明ですが、おそらく素材が劣化し、皮膚への刺激が増しているのでしょう。私がそれを実感するのは使用後数ヶ月経つ頃です。痒みが出ると、睡眠の妨げになります。無意識に耳栓を外してしまって目覚めることが多くなります。そうなったら、早く新品に取り替えるべきです。